愛和住販の賃貸日誌

それほど賃貸管理物件は多くないのですが、ちょこっと賃貸のことを書きたいブログです

2021-03-01から1ヶ月間の記事一覧

【寄居町】鉢形城跡の江戸彼岸桜

各地で桜も咲き誇り、すっかり春となりましたね。 先日立ち寄った、寄居町の鉢形城跡地でも立派な「江戸彼岸桜」が花満開になっていました。 2日前でこの状態でしたので今日明日頃は桜吹雪が舞いそうですね。 この桜のすぐ下には紫色した「カタクリ」の花も…

緊急事態宣言解除!

コロナ過による緊急事態宣言が解除されました。 気づけば令和3年1月8日からの宣言だったようで。 「おかげ様で・・・」と言うのが適当かどうかは人によりますが、私にとっては夜間に出かける機会も激減し散財する事もなく、まあ良かったかなと(笑)。 20…

昭和の時代を生きた面白アイテムシリーズ⑧「ちりし」

「ちりし」 ご存知ですか? 「ちり紙」とも書きます。いわゆる「トイレットペーパー」のことなのですが、私が幼少の頃は「ちりし」と呼ばれてました(笑)。 現在のトイレットペーパーといえば、ロール式のペーパーでシングルやダブルなんてタイプもありますが…

昭和の時代を生きた面白アイテムシリーズ⑦「おばあちゃんちのお茶菓子たち」

「おばあちゃんちに遊び行く!」 「おばあちゃんちに泊まりに行く!」 ・・・小学生くらいの年頃ですと祖父母の家に遊びに行くのって。まあまあのイベントでしたよね。 小うるさい親から離れ、我がままし放題出来る「おばあちゃんち」はとても魅力的です(笑)…

昭和の時代を生きた面白アイテムシリーズ⑥「グーテンバーガー自販機」

「グーテンバーガー」 ご存知ですか? 自動販売機で販売されていたチープなハンバーガーです(笑)。 出典:http://monday-ks.blog.jp/ 昭和生まれの方なら見たことある人も多いかと思います。 世の中から姿を消して早何十年・・・極たま~に食べたくなるんで…

将の時代を生きた面白アイテムシリーズ⑤「水飲み鳥

いまだに正式名称が分からなかった昭和玩具。 小学生当時は「水飲み鳥」と呼んでいたような気が・・・これ。 ※Amazon出典 なんなんですかねコレ?(笑) 鳥の頭が、コクリ コクリ・・・と永遠にお辞儀の動作を繰り返す子供おもちゃで御座います。 「ドリンキン…

昭和の時代を生きた面白アイテムシリーズ④「タペストリー」

「タペストリー」・・・久々の響きです。 「ペナント」と呼ばれる場合もあります。 (私は「タペストリー」と呼んでいましたw) はて?なんぞや?と思う人々もいると思いますが、昭和育ちの紳士・淑女なら当然ご存知かと思われます。 そう、こちら・・・ 出典…

駐車場ワープ(通り抜け)の怪

先日、月極駐車場のオーナーさんと当駐車場内で立ち話していると、初老の男性が運転する軽自動車が・・・悪びれる風もなくスルリと駐車場を通り抜けていきます。 俗に言う「コンビニワープ」と言うか・・・「駐車場ワープ」。 両面が道路に面しているこちら…

昭和の時代を生きた面白アイテムシリーズ③「ガラス灰皿(大)」

「昭和の面白アイテムシリーズ」第3弾はこちら! やたらとデカい「ガラス製灰皿」(笑)。 大嫌煙時代のとなった現在ではほぼ拝むことが無くなりましたが、昭和には必ずと言って良い程どの家庭にもあったと思われます。 一家に1台どころか、オフィスの応接テー…

昭和の時代を生きた面白アイテムシリーズ②「玉のれん」

ブログネタに困ってますので、「昭和の面白アイテム」記事をシリーズ化にしようかと思います。いつまで続くかは約束できません(笑)。 ともあれ懐かしさと同時に今更初めて知ることもあり、実に興味深いです(笑)。 今回こちら・・・ 長く生きている方はご存知…

昭和の時代を生きた面白アイテムシリーズ①「蝿帳」

3月になり暖かい日が多くなってきましたね。 暖かくなってくると「虫」も活性化してきますが、ふと思えば近年「ハエ」ってあまり見かけなくなったような気が・・・。 昭和の頃は食卓に食べ物があると、ブンブンとハエが飛び交っていた記憶があります。 そし…

引っ越し業者選びは慎重に。

こんにちは。愛和住販のKAZです。 引っ越しシーズンとなりました。毎年3月は特に引っ越しするかたが多く、引っ越し業者も引く手あまたとなります。 そんな中先日こんなお話しをお聞きしました・・・ 3月から新居に引っ越す予定をしていたFさん。2月末日付で…